top of page

励ましの言葉が……


 総会、シンポジウム、市民の集い等等お疲れ様でした。

 そして、ありがとうございました。


 事例について快く写真を提供してくださり、ぜひ皆さまに話してくださいね、と言ってくださったご本人、娘様にご報告いたしました。娘様から励ましの言葉をメールで頂戴しましたのでご報告します。

ご一読いただきたくて……。

【今日はまたまたありがとうございました。 シンポジウムの発表内容をじっくり読ませて頂きました。 色々なご家庭があるのだとあらためて思うと同時に、それら全てに「メッセンジャーナース」として寄り添ってきた小濱さんの強い意志と生きる姿勢に感動しました。 小濱さんと話していると、今まで自分の中で上手く処理出来なかった感情が整理されスッキリしたことが何度もあります。 母に対してイライラする感情とそれを責める自己嫌悪感の狭間で揺れ動く私を深く理解し、端的に理路整然と話して下さいました。 やり場のない気持ちを受け止めてくれるだけでも有り難いのに! 本当に感謝しています。 これからも山アリ谷アリ?ですがどうぞ宜しくお願いします。】

 慢心にならないようにこれからもメッセンジャーナースとして精進していきますので、ご指導よろしくお願いいたします。


(神奈川のメッセンジャーナース:小濱智代子)

 
 
 

Σχόλια


記事: Blog2 Post

▶当会における「プライバシーポリシー」について
*当協会が個人情報を共有する際には、適正かつ公正な手段によって個人情報を取得し、利用目的を「事例」に特定し、明確化しています。
*個人情報を認定協会の関係者間で共同利用する場合には、個人情報の適正な利用を実現するための監督を行います。
*掲載事例の無断転載を禁じます。

▶サイト運営:全国メッセンジャーナースの会(東京都新宿区) ▶制作支援:mamoru segawa

©2022 by メッセンジャーナース。Wix.com で作成されました。

bottom of page