top of page

先生の教えを引き継げるように

 新潟のメッセンジャーナースからのお便りです。



 ご無沙汰しております。4月長男が、東京の大学へ 大きな大きな翼を広げるようにわが家を旅立っていきました。


 次男は、高校ラグビーに専念、勉強せず、、、


 私の方ですがようやく、村松先生にお見せできる結果らしいものが形になってきました。

おじいちゃんの残したメッセージの続き、、


 訪問看護の熱意と今後の目標を書き上げ、発表致しました。いつか原稿を持ちご報告をしたいと思っております。


 また、フットケアの腕もあがり、指名の訪問看護も増えております。魚の目、胼胝、巻きつめ処置できます。


 さらに、当院の呼吸器専門、訪問看護のアセスメント力、呼吸リハビリ力もアップ。

看護の技を磨いています。


 いつも私は、先生の教えを引き継げるように、と思ってただそれだけなのです。

Comments


記事: Blog2 Post

▶当会における「プライバシーポリシー」について
*当協会が個人情報を共有する際には、適正かつ公正な手段によって個人情報を取得し、利用目的を「事例」に特定し、明確化しています。
*個人情報を認定協会の関係者間で共同利用する場合には、個人情報の適正な利用を実現するための監督を行います。
*掲載事例の無断転載を禁じます。

▶サイト運営:全国メッセンジャーナースの会(東京都新宿区) ▶制作支援:mamoru segawa

©2022 by メッセンジャーナース。Wix.com で作成されました。

bottom of page