top of page

昨日は避難者の対応でした

鹿児島のメッセンジャーナースから届いたメールです。

 小宝島も看護師1名体制なので、有事の際はマンパワーが不足しています。島民の島外避難者も少なく、島で過ごす方が多いため、引き継ぎ支援頑張ります🤝

 昨夜、保健師の肥後さんよりLINEが届きました。大きな被害なく、みんな無事です。県がいろいろ動いてくださり、日赤の看護師が今日から悪石島に行きます。(能登地震支援でも活躍された方と)昨日は避難者の対応でした。


 13人のみで、6名が山海留学生でした。高齢者6名のホテルでの支援を昨日から始めました。避難者は血圧高めで、やっとゆっくり休めると。悪石島には県がコーディネートしてくださり、10日程度看護師を派遣するよう相談しています。災害救助法期間は県がコーディネートしてくださりそうでした。


 いろいろ心配と配慮ありがとございます。長期戦になった際の看護師の支援を村が対応しないといけない時がありましたら、ぜひ相談させてください。小宝島も看護師1名体制なので、有事の際はマンパワーが不足しています。島民の島外避難者も少なく、島で過ごす方が多いため、引き継ぎ支援頑張ります。また困った際は相談させてください。十島村に災害救助法が適用となり、様々に行政が動いております。また新しい情報がありましたらご連絡差し上げます。(田畑)

Comments


記事: Blog2 Post

▶当会における「プライバシーポリシー」について
*当協会が個人情報を共有する際には、適正かつ公正な手段によって個人情報を取得し、利用目的を「事例」に特定し、明確化しています。
*個人情報を認定協会の関係者間で共同利用する場合には、個人情報の適正な利用を実現するための監督を行います。
*掲載事例の無断転載を禁じます。

▶サイト運営:全国メッセンジャーナースの会(東京都新宿区) ▶制作支援:mamoru segawa

©2022 by メッセンジャーナース。Wix.com で作成されました。

bottom of page